イオンレイクタウン ― 2011/01/11 21:49
3連休の中日に埼玉県の越谷レイクタウンにあるイオンレイクタウンというショッピングモールに出かけてきました。
イオンレイクタウンはオープンしてからしばらくたっているので、そんなに渋滞はしないだろうと思っていたのですが、カーナビであと3キロメートルの地点からまったく動かず・・・
1時間半かかって、やっと500メートルまで接近。
その近くに、砂利の無料駐車場があったので、そこに車を止めて、あとは歩いていくことにしました。
久しぶりに強烈な渋滞を体験しました。
イオンレイクタウンは武蔵野線の越谷レイクタウン駅と直結しているので、渋滞がいやな人は電車利用がよいかもしれませんね。
さて、このイオンレイクタウンですが、とんでもない広さでした。
渋滞にハマって到着したのが夕方になってしまったのですが、夜の9時近くまでウロウロして全体の1/3も見てないって感じですね。
あとでネットで検索したら国内最大級のショッピングモールだそうです。
それだけの広さにも関わらず、どこのお店も人であふれ返っていました。
今回はこれを買うぞ!という目当てがあって行った訳ではないのですが、ユニクロでフリースのスウェットを買ったり、外国の食材店でクラムチャウダーやイエローカレーを買ったり、フードコートで石焼ビビンバやラーメンを食べたりしました。
越谷レイクタウンという地名ですが、このあたりに湖はなかったと思います。
不思議に思ってあとで調べたら、すぐ近くに大相模調節池という治水用の池を作ったそうなんです。
今回行けなかったお店がたくさんあるので、また是非、足を運んでみたいと思います。
イオンレイクタウンはオープンしてからしばらくたっているので、そんなに渋滞はしないだろうと思っていたのですが、カーナビであと3キロメートルの地点からまったく動かず・・・
1時間半かかって、やっと500メートルまで接近。
その近くに、砂利の無料駐車場があったので、そこに車を止めて、あとは歩いていくことにしました。
久しぶりに強烈な渋滞を体験しました。
イオンレイクタウンは武蔵野線の越谷レイクタウン駅と直結しているので、渋滞がいやな人は電車利用がよいかもしれませんね。
さて、このイオンレイクタウンですが、とんでもない広さでした。
渋滞にハマって到着したのが夕方になってしまったのですが、夜の9時近くまでウロウロして全体の1/3も見てないって感じですね。
あとでネットで検索したら国内最大級のショッピングモールだそうです。
それだけの広さにも関わらず、どこのお店も人であふれ返っていました。
今回はこれを買うぞ!という目当てがあって行った訳ではないのですが、ユニクロでフリースのスウェットを買ったり、外国の食材店でクラムチャウダーやイエローカレーを買ったり、フードコートで石焼ビビンバやラーメンを食べたりしました。
越谷レイクタウンという地名ですが、このあたりに湖はなかったと思います。
不思議に思ってあとで調べたら、すぐ近くに大相模調節池という治水用の池を作ったそうなんです。
今回行けなかったお店がたくさんあるので、また是非、足を運んでみたいと思います。

最近のコメント