ラジコンヘリ(3)2011/01/14 20:43

今日は、我が家の3台めのラジコンヘリの紹介です!
3台めは、なつこ、こうたにつられて私が購入した、CCPというメーカーの「ジャイロビーBell222」というモデルです。
ラジコンヘリは壊れやすいものなので、どうせ買うなら、なつこ(東京マルイ)、こうた(タイヨー)が購入したメーカーとは違うメーカーのものを購入しようと思いました。今後、買う時の参考になりますからね。
Webで色々と検索をしたところ、CCPというメーカーにたどりつきました。

私が購入したジャイロビーBell222は、全長17センチという超小型のラジコンヘリです。なつこが買った「IRCヘリ MiniX」の11.5センチという全長には及びませんがかなり小型の部類に入ります。
子供達が買ったヘリはプロペラが2段ありますが、このジャイロビーBell222には1段しかありません。
また、ボディーもプラスチックでかなり軽く出来ています。そのためか、非常に安っぽい印象を受けます。
しかし、プロペラの構造がシンプルなのと、ボディーが軽いため、墜落した時のダメージへの耐久性は、かなり高いものがあります。
そして、他の2台に比べると操縦も非常に簡単で、ラジコンヘリコプターの操縦が初めてでも簡単にホバリング(空中で静止すること)ができます。
ですので、室内ラジコンヘリを初めてみよう、と思う人には最適な1台だと思います。

ジャイロビーBell222