お台場にお出かけ2011/01/29 21:45

昨日の夕方からなつこが風邪でダウン。
本来ならば、今日は家族全員でお出かけだったのですが、私とこうたの二人でお台場に遊びに行きました。
まず、最初に行ったのは船の科学館。科学館全体が船の形をしています。


船の科学館


新橋駅からモノレールのゆりかもめに乗ります。レインボーブリッジを渡り、お台場を通り過ぎ、船の科学館で下車。
船の科学館は初めて来たのですが、土曜日にも関わらず人はまばら・・・っていうか、ほとんどいません。
船に関する様々な展示をしているのですが、1度行ったらもういいですかねっていう内容の展示でしたね。
続いて向かったのは、お台場のメディアージュにあるソニー・エクスプローラサイエンスです。
船の科学館からゆりかもめで台場で下車。駅からメディアージュに向かって歩いていると、英語で若い女の子に写真をとってもらえませんか?と話しかけられました。
自由の女神をバックに女の子(中国人系の女の子)3人組をパチリ。お台場って本当に中国人系の旅行者が多いですね。
ソニー・エクスプローラサイエンスは私は初めて来たのですが、妻と子供達は一度来たことがあります。


ソニー・エクスプローラサイエンス


こちらの方は、子供連れが結構入っていました。音や映像を中心とした科学館で、子供受けする展示内容でした。3Dシアターで行われる3D映像や科学クイズなども楽しかったですね。
気が付けばもう夕方の4時。もう帰る時間になってしまいました。本当は、ソニー・エクスプローラサイエンスの中にあるプラネタリウムを楽しみにしていたのですが、こちらは次回にお預けです。
次回は家族4人で楽しみたいと思います。