ホームページビルダー15 ― 2011/02/09 00:03
ホームページビルダー15を購入しました。
購入した目的は2つあります。
一つ目は、自分のホームページを立ち上げること。
実は、去年までバスフィッシングに関するホームページを開設していたのですが、ASAHIネットにプロバイダーを移行したため、ホームページを閉じてしまいました。
で、持っていたホームページビルダーV6.5も64ビット対応ではなかったため、このパソコンにインストールもできず、ホームページも開設できず仕舞いでした。
近々、同じバスフィッシングのホームページを開設しようと思っていますが、今回はちょっとコンテンツを変えようと考えています。
そしてもう一つは、このブログのバックアップ対応です。
ホームページは作成ソフトで作成した内容をサーバーに転送する(つまり自分のパソコンに内容にデータが残っている)のですが、ブログは、作成した内容を、直接、ブログ運営のサーバに書き込みます。
もしブログを他の運営サーバに移行したい場合は、せっかく書いた内容が無駄になってしまいます。
ですので、このブログの内容をホームページビルダーで作っておこうかと思っています。
ホームページビルダーで作った内容をそのままASAHIネットのサーバーにアップロードできれば、更に言うことないんですけど。
購入した目的は2つあります。
一つ目は、自分のホームページを立ち上げること。
実は、去年までバスフィッシングに関するホームページを開設していたのですが、ASAHIネットにプロバイダーを移行したため、ホームページを閉じてしまいました。
で、持っていたホームページビルダーV6.5も64ビット対応ではなかったため、このパソコンにインストールもできず、ホームページも開設できず仕舞いでした。
近々、同じバスフィッシングのホームページを開設しようと思っていますが、今回はちょっとコンテンツを変えようと考えています。
そしてもう一つは、このブログのバックアップ対応です。
ホームページは作成ソフトで作成した内容をサーバーに転送する(つまり自分のパソコンに内容にデータが残っている)のですが、ブログは、作成した内容を、直接、ブログ運営のサーバに書き込みます。
もしブログを他の運営サーバに移行したい場合は、せっかく書いた内容が無駄になってしまいます。
ですので、このブログの内容をホームページビルダーで作っておこうかと思っています。
ホームページビルダーで作った内容をそのままASAHIネットのサーバーにアップロードできれば、更に言うことないんですけど。

最近のコメント