インターネット通販で詐欺被害にあったかも・・・2013/06/04 22:35

久しぶりに釣りに行くので、ワクワクしていました。
その釣行のために釣具を購入したいと思って、仕事で疲れた体に鞭を打って欲しい釣具を物色していたのですが・・・。

どうやらインターネット通販の詐欺被害にあったかもしれません。
まだ確定ではないので正確な情報の書き込みは控えておきますが、銀行振り込みでお金も振り込んでしまいました。
その後、商品は届かず、相手に連絡もとれません。
何より確定的なのは、私の購入した通販サイトで詐欺被害にあったという書き込みが複数出ていることです。

インターネットの通販はもはや身近なものになりました。私も良く使うのですが、危険であるという認識が薄れていました。今回は勉強代を支払ったという風に思うしかないと思います。

後で考えれば怪しいと思ったフシはたくさんありました。
(1)価格が他店に比べてかなり安い
(2)店舗の情報はあるが電話番号の記載がない
(3)メールのアドレスはいわゆるフリーメールである
(4)支払方法は銀行振り込みのみである
(5)運送費は無料である
(6)発送先の登録画面で何故か国(Japan)を記載する
そしてそのショップは実在する釣具店の名を使い、まったく同じデザインの通販サイトでした。
眠い目を擦りながらインターネットの通販なんかするものではないですね。
まだクロとは決まった訳ではないのですが、銀行と警察には相談をしている段階です。