インバスケット研修 ― 2014/03/01 15:08
先日、会社の研修でインバスケット研修に参加してきました。
インバスケットとは支店長や社長などのマネージャーになったと仮定して次々と発生する様々な課題を制限時間内に解いていくビジネスゲームです。
とにかく短時間のうちに次々に発生する諸問題を処理しなければなりません。
今まで会社の研修というと座学的でつまらないものが多かったのですが、今回の研修は2泊3日で夜遅くまで実施され、精神的にも肉体的にも大変な研修だったのですが、非常に面白い研修でした。まさに仕事のためになる研修でした。
最近は、管理職の昇格試験にも採用されているようです。
このインバスケット研修に先立って何冊かの本を読んでみました。
そのうちの1冊がこれ。いまから君が社長をしなさい(鳥原隆志著)です。
インバスケットの入門者がまずは読んでみるのには最適な本だと思います。

ミシシッピニオイガメの成長 ― 2014/03/02 16:53
さて、今日は月一回の体重測定です。
2013年
03月31日 甲長 3.0センチ 体重 6.0グラム
04月27日 甲長 3.2センチ 体重 7.2グラム
05月25日 甲長 3.6センチ 体重 11.3グラム
06月30日 甲長 4.8センチ 体重 20.0グラム
07月27日 甲長 5.2センチ 体重 29.1グラム
09月01日 甲長 5.8センチ 体重 43.4グラム
09月29日 甲長 6.8センチ 体重 57.4グラム
11月02日 甲長 7.2センチ 体重 77.2グラム
12月01日 甲長 7.3センチ 体重 82.6グラム
2014年
01月01日 甲長 7.7センチ 体重 97.5グラム
02月01日 甲長 8.1センチ 体重 114.7グラム
03月02日 甲長 8.8センチ 体重 124.5グラム
最近、意識的にエサの量を減らしているからだと思うのですが、体重の伸びが鈍化しました。
最近、意識的にエサの量を減らしているからだと思うのですが、体重の伸びが鈍化しました。
あと1か月でくーちゃんが来てから1年です。お祝いでもやろうかな?
特製たこ焼き ― 2014/03/08 23:16
今日は久々にたこ焼きを作ってみました。
刻んだこんにゃくを入れるのがポイントです。フワフワの美味しいたこ焼きが出来ました。家族も大喜びでした。

3年目の車検 ― 2014/03/09 23:56
今日は愛車のノアを3年目の車検に持っていきました。
特に大きな問題もなく2時間ほどで点検が終了しました。
車のディーラーは4月からの消費税アップの駆け込み需要で大忙しのようです。
とりあえず、今月中に車検が終了してほっとしました。

2年ぶりのTOEICテスト ― 2014/03/12 21:24
今日、会社でTOEICのテストを受けました。
2年ぶりの試験だったのですが、ノンストップで2時間のテストは疲れました。
私の会社では、今年から管理職以上は毎年受けることがノルマになりました。
また、管理職に上がるための基準点も5年ほど前から設けられています。
国際化という世の中の流れかもしれませんが、英語とまったく接点のない職場の人でも、TOEICがあるレベル以上にないと管理職になれません。
さて、試験の方ですが、リスニングの方はあまりできませんでしたが、リーディングの方は思ったよりできたような気がします。
果たして結果は?
最近のコメント