霞ヶ浦での久しぶりのブラックバス2011/11/05 11:50

 先日のアメリカナマズ釣りでは、ブラックバスのルアーフィッシングのタックルも持ってでかけました。
アメリカナマズの仕掛けを投入しつつ、ルアーをキャストし続けたのですが、私のルアーに35センチ、550グラムの霞ヶ浦ではレギュラーサイズのバスがヒットしました。最近のバスフィッシングは福島県の桧原湖が中心だったので霞ヶ浦でバスを釣ったのは本当に久しぶりで嬉しかったです。
 こうたにも何とか人生初めてのルアーでのバスをヒットさせてあげようかと思ったのですが、集中力が続かず、1匹も釣れずに終わってしまいました。
さすがに、小学校3年生では釣れない時間帯が続くと難しいですね。ただし、今まで使っていたスピニングタックルではなく私のベイトタックルでキャストの練習をして、何とか前に飛ばせるようになったのはちょっとした収穫でしょうか?
来年はボートでの釣りにもチャレンジさせようかと思います。
釣りの詳細はこちらのホームページをご覧ください。

霞ヶ浦のバス

ベイトタックルでのキャスト練習

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://vp8s-nzk.asablo.jp/blog/2011/11/05/6189756/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。